福岡県の博多駅、筑紫口を出てすぐのところにある「鮨隆」(すしりゅう)というお寿司屋さんに行ってきたのでご紹介。
2018年4月23日(月)のランチタイム訪問。
この日は朝の飛行機で福岡入りして、空港からタクシーで博多駅へと向かった。
福岡に着いて最初の食事はお寿司にしようと決めていて、途中で以前一度行ったことがあった、この「鮨隆」を思い付いた。
前回は夜の訪問だったので、今回初のランチ訪問となった。
さっそく紹介しよう。
広告
鮨隆(すしりゅう)〜 博多駅筑紫口目の前の寿司店で一人ランチ! ド派手なネタがウリの繁盛店!! [福岡グルメ]
行き方・アクセス
JR博多駅には二つの大きな出口がある。
中洲、天神方面に行くには「博多口」、そして反対側が「筑紫口」だ。
鮨隆は、博多駅筑紫口の駅前ロータリーをまっすぐ抜けて、最初の交差点を越えてすぐ左側。
駅の出口からだと徒歩2分くらいだろうか。
駅前の絶好のロケーションだ。
利用シーン
今回は僕ひとり、予約なしでのランチ訪問。
お店の外観
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 鮨隆はビルの2Fにあり、1Fはエレベーター乗り場だけがある。
ビルの外壁にこちらの看板が目立つ形で入っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 暖簾の向こうにエレベーターがある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 店内にはこちらの派手な看板が。
大荷物だったので、2Fまでエレベーターで上がれるのは、とてもありがたかった。
店内の様子
店内はかなり広いようで、食べログによるは席数は70あるという。
僕は11席あるカウンターに座った。
カウンターには僕の他に3組の、いずれも二人連れの先客がいた。
カウンターの内側には3人の職人さんが忙しそうに働いていた。
カウンターのほかに、テーブル席と個室があるとのこと。
タバコ
カウンター、テーブル席は禁煙で、個室のみ喫煙可とのこと。
メニュー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ こちらはお店の外に貼り出してあったランチメニュー。
カウンター席に座ったところ、グランドメニューも出してくれたので、僕はアラカルトで一品ずつ注文することにした。
周囲にいたカウンター席のお客さんは、皆さんランチを食べているようだった。
注文したもの
まずはお造りから。アラカルトで単品注文
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ まずは無事の到着を祝して乾杯のビール。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ こちらはお通し。エスカベッシュ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 僕の前にいた職人さんが、どうやら昼の部の責任者の方のようだったので、相談して、まずはお造りをお任せでもらうことにした。
こちらは付け合わせ的に出てきた酢の物。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ お造りが登場。
大根を薄く切って、その上にネタを置いている。
赤貝とトロの上に金箔が乗り、ヒラメの上にはウニが乗る。
全体的にすごく派手で華やか。
前回の訪問時の様子を徐々に思い出す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 夜に予定があるので冷酒は一杯だけ。のはずが二杯飲んでしまった(笑)。
福岡の地酒。華やかで強い風味だった。
握りは6貫をお任せで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ ここで握りに移行。
外食続きで胃腸がちょっと重かったので、6貫にしてもらう。
1貫ずつ出すスタイルではなく、まとめて握られてしまったのが少々残念。
僕のほかにはカウンターにお客さんいなかったので、一つずつ出して欲しかったが、ランチということあり、仕方がない。
こちらの写真はヒラメ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ こちらはノドグロの炙り。
華やかな香りが素晴らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 赤貝。
再び金箔が乗るが、実はお造りと握りでネタが被っている。
この赤貝もだが、大トロ、ヒラメもネタ被り。
お任せにしたので止むを得ないが、同じネタがこれだけ被るとちょっとテンションは下がる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ いっぽう激しくテンションが上がったのがこちらのアオリイカ。
めちゃくちゃ派手なイカ。
松笠作りで、しかもウニとイクラが乗って、ふりかけまで掛かっている。
こんなド派手なイカははじめてだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲ 最後に巻物でアナキュウをお願いした。
甘いタレが掛かっていて甘いのだが、上の写真を見てもらうと分かる通り、ツメが表面には掛かっていない。
切った面にもツメが見えないのが不思議。
美味しかった。
スタッフの対応
握りとお造りのネタがかぶった点、そして握りが一気に出てきた点は気になったが、全体的にとても気持ち良く過ごすことができた。
お会計
お会計は12,900円。
ビール1杯、日本酒をグラスで2杯を含めたお値段。
食べた量、飲んだ量、そして満足度からすると、ちょっと割高に感じたかも。
まとめ
博多駅前の絶好のロケーションの大型店。
カウンターでじっくりいただく、というよりは、会席料理的に使われることが多いお店なのかもしれない。
華やかな雰囲気の握りは見ていて楽しかったし、お味も良かった。
コスパはアラカルトにしたせいもあり割高感があった。
空港で飛行機を下りて直行できるのがいいね!